この記事の目次
青の花茶って?
世界一美しいお茶、美の宝庫と言われる「バタフライピー」を使用した心にも体にもやさしいダイエットティー。澄み渡るような美しい青色が特徴です。
「バタフライピー」の原産国であるタイではアンチエイジングティーとしても親しまれており、常日頃から持ち歩いてオフィスや外出先でも愛飲するタイ女性も多いようです。
芸能人やモデルのInstagramでも話題になっています
ダイエット以外でも、「青の花茶」は美容・健康成分が豊富で、イライラを沈めるリラックス効果もあり、こんな方におすすめのようです。
- 食事制限や激しい運動等ストレスが貯まる過度なダイエットは避けたい人
- 美しく、健康的に痩せたい人
- リラックスできるハーブティーが好きな人
- 目が疲れやすい人
【名探偵コナンのトリックとしても登場!】魔法のように色が変化!
ホットでもアイスでも楽しめる青い花茶ですが、レモンやライムをしぼると果汁に含まれる「クエン酸」と反応して、色が青から紫に変化するようです!
色鮮やかなので、ミルクと割ってカクテル風にしたり、お砂糖と混ぜてゼリーを作ってみたり、女子会やホームパーティーでも喜ばれそうですよね♪
ティーポットで抽出すると、色にこんなに違いがでるそうです。
お砂糖や添加物は使われているの?
青い花茶はノンシュガー・ノンカロリーですが、ほんのり自然な甘味があるそうです。着色料や保存料なども一切使用しておらず、この美しい青色は全てバタフライピーの天然色です。
「青の花茶」の効能と原材料
・蝶豆
・甜茶
・アマチャヅル
・ラフマ
・メグスリノキ
バタフライピー
青色の天然色素にはポリフェノールの一種であるアントシアニンがブルーベリーの4.2倍も含まれており、アンチエイジングや美容効果、疲れ目などにも期待できます。
甜茶
砂糖の100倍近い天然の甘味成分がありながらカロリーは0なので糖質を抑えたいときでも気軽に飲めます。甜茶ポリフェノールをはじめ、カリウム、カルシウム、鉄などのミネラル成分も豊富。
アマチャヅル
カテキンと同じ健康効果のあるサポニンが、高麗人参よりも70種類以上も含まれていて、身体の巡りやリズムをサポート。
アマチャヅル
カテキンと同じ健康効果のあるサポニンが、高麗人参よりも70種類以上も含まれていて、身体の巡りやリズムをサポート。
ラフマ
古くから精神を癒すお茶として重宝されてきたお茶で、ストレス緩和、イライラを解消してリラックス効果を与えてくれます。
メグスリノキ
日本にだけ自生する珍しい植物で、樹皮、幹、葉、全てに健康成分が含有されていることが確認されています。
「青の花茶」はどこで購入できるの?
現在、薬局やドラッグストアなど、市販での販売は行っていないようです。「青の花茶」が購入できるのは公式通販のみで楽天・Amazonでも「青の花茶」を探してみましたが取り扱いはありませんでした。
公式サイトのキャンペーン価格での購入がお得!
今なら公式サイトで特別キャンペーンを実施中で、定期コースで申し込めば、
82%OFFの980円で購入できるようです。
30日間の返金保証もあるようなので安心して試せますね♪